環境をゴロっと変えると、そりゃあまあ当然のことなんですけど
今まで見えてなかった事が見えてきます。
頭で考えるのと実際は、やっぱ違いますね。(当たり前やがな)
実は先月に転職しまして・・。
今は転職先の会社の仕事現場で日々奮闘しています。
今で⒈5ヶ月くらい経過しましたが
いやー
自分がまるで機能できていないこと、色々分かって来ました。
これじゃあ単に
中年の何にもでけへんオッサンが入って来ただけやん
と囁かれ出すのもそう遠くないような気が。。。
例えば・・・
A.強電分野の知識が無さすぎて資料を見てもサッパリ分からん。
(これまでは所謂、電気の低圧の仕事が多かったので当然)
B.今まで実質一人親方的な立ち位置で仕事をしてきたので、
同じ電気エンジニアグループの中で【チーム】として
仕事を進めていく、そのような仕事の進め方が分かっておらず、
何事も一人で勝手に決めて進めようとしてしまう。
(例えば特高電圧の仕事なら感電=即死なので、2人での
ダブルチェックは必須だったりする)
C.協力業者さんを含めると50人くらいの大勢の現場で、
自分がどう動けば良いのか、初動さえ分からない。
D.これまでと違い屋外の設備なので風雨の影響をモロに
受ける環境下での仕事の進め方がてんで分かってない。
など、このほかにもいっぱい。
無論、毎日怒られてます、ううう(T . T)
はあー、日々凹んでばっかですわ、ホンマ。
それで
結局ですね
何が言いたいかと言いますと
これまで自分がいかに独りよがりやったか
お山の大将気取りやったか
それが環境を変えることでよく見えて来たという・・
そういう海賊無念・・の話です。(T . T)
(↑息抜きに京都へ行きました)
アホみたいに海賊、海賊、言うてますけど僕も今年で40歳です。
年齢的に色々ガタが出て途中で頓挫してまうかもしれへん、
というリスクも考えての今回の挑戦。
でも
でも
それでも
リスクがあっても、やっぱりまだ
これからもう一度走り始めたい!
ゼロからの再スタートですが、尽力したいと思います。
もしこの記事を読んで下さっている方の中に
僕と同じように
転職された、或いは転職しようとされている方
何かに挑戦しようと考えている方
おられましたら
ともに立ち上がろうではありませんか!
(海賊風やから言ってみただけです、すみません)
それではまた。
良い週末を。
※ 不思議なもので、このように日々必死な状況ですので、
最近はいらんことはもう考えなくなりました。
自分宗教から遠ざかってるんです。
これは思いもよらぬ副産物です!
考えるスキを与えん事が、僕にとっては最良の薬かもしれませんです。