健康な状態であれば、日中は交換神経優位、
夜に掛けて徐々に副交換神経優位に切り替わって
ゆき、ねむりにつく😴
毎日このサイクルが繰り返されることで心身が
緊張とリラックスを往き来し、快適な生活が
送れます👍
ですが僕の場合は、常に不安な気持ちだったので
交換神経優位の状態が24時間続いていました。
要するに常にONの状態。戦闘体制です😠
夜は勿論眠れませんし、緊張しているので
呼吸が浅く身体に酸素が行き渡りません(T . T)
これがしばらく続くとボディーブローのように
効いてきて、色々な原因不明の症状が出始める
といった感じでした。
そういうことかー、ほんなら副交換神経を
表に引っ張り出せばええんやな!ということで
色々試しましたです。
副交換神経優位に切り替わったかどうか、
判断の目安は肺呼吸が腹式呼吸に変わって
いるかどうかで見ることにしました😁
いくつか効果のあったのを紹介したいと思います。
注意) なお僕は現在37歳の中年男性(既婚子持ち)なんで、
かなりこれはキモっと思われる内容が含まれていますが
……ご勘弁下さい。
あくまで副交換神経を優位にさせる為、
手段は選びませんでしたので……(笑)
1. (出来るだけ大きめの)ぬいぐるみを買ってきて一緒に
生活する。多くの時間を共にする。愛着が出てきたら
意味もなく揉みまくる
2. Mamaikuko さんで売っている、
フ○フモさんというキャラを抱っこして寝る。
暇があれば意味もなく揉みまくる!
3. (当時の彼女)、嫁さんの二の腕を揉みながら寝る。
かなりキモいですねー、はい、分かっています!
要するにとても柔らかく、
それでいて適度に弾力のあるものに
触れる、ただそれだけです。
ポイントは上の行為をしている自分がアホ過ぎて、
自分でやってて笑えてくる所です(笑)
バカバカし過ぎて笑えて、
さっきまでのガッチガチの心が
解けてきて……切り替え完了👍です。